肉処とよたアレコレブログ
~喜ばれる歓び~
ヨメはこう思う

インスタをはじめてみたけど投稿内容はただXをそのまま引用しただけ、というお話

みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖

ヨメ
ヨメ
ヨメ、先々月にXでつぶやきを開始してみました

かってに通称してみたり‥その名もヨメックス。

ご飯のことやズボラレシピ、日々のアレコレを気の赴くままに投稿しております。

まだ少ないとはいえ反応があったり、全然知らない方からフォローされたりして「おぉ‥」と軽く慄いている、、

ヨメ
ヨメ
どーも、そんなSNSオンチのヨメです

はじめてしばらく経って思うのは『Xはだいぶ敷居が低い』ということ。

いや、もちろんヨメとは真反対の、毎日をキラキラ過ごされている方がたくさんいらっしゃったり、メッセージ性の高い投稿もいっぱい目にしたりしますが。

ただ、自分のことを軽く発信するにはヨメックスが1番だな、という印象が強い。

写真を選んで、文をさささと打ち込んで、投稿ボタンをポチ。

その簡単さもあり、テキトーなヨメでさえ1日1投稿ができております。

ヨメ
ヨメ
ありていに言えば”すごくヨメ向き”笑

さて、そんなヨメックスと同時に始めたInstagram(かってに通称ヨメンスタ)ではありますが。

こちらは最初の投稿をしてから‥えぇ、さーーっぱり触っておりません!!

なぜかって?

理由は、、単純に『キラキラしてるから』

例えばお友だちだったり、知り合いだったり、ヨメ姉妹だったり。

が投稿してるのを見て「わぁーステキだなぁ」と思う反面「ややや、こんな動画やら文字入れやらはっしゅたぐやら、わしにできるとは思えぬぞ」と。

※ヨメがその機能を理解できてないだけかもしれませんで、、ここからは完全な私見です悪しからず↓↓↓

Instagramのアプリを立ち上げたときの、オススメ?投稿しかり。

レシピをおしゃれに動画で紹介しているのしかり。

ちょっとした一コマ、ちょっとしたランチ、ちょっとしたハンドメイド、が文字入れなどの一手間によってレベルアップ!

「さてはお主、一般人じゃないな?どっかのタレントだな?!!」と思わせるその手腕しかり。

ヨメックスをご覧になった方ならわかるかもしれませんが、、もうね、そんな次元の違うものがアプリを立ち上げた瞬間ワンサカ出てきます。

それを読みふけり、あまつさえ居た堪れなさときたら‥‥‥

ヨメ
ヨメ
まぁ要はそのキラキラさにビビってるってヤツですな

かといって、”いいね”だの”〇〇がシェアしました”だのの通知が届くのは圧倒的にヨメンスタのほうが多い。

加えて寂しい話をしますと、、

2024.10.14現在において、投稿数でいえばヨメックスは60越えに対してヨメンスタは1なのに、フォロワーの数がヨメンスタのほうが多いという事実‥‥っ!!

いかにヨメ周りがキラキラしているのか、と打ちひしがれています。。

そんな日々を過ごしながら、いやいや”やらず嫌い”はもったいないな、とも思うのだウン。

Instagramの良いところ?は、フォローしている人が”いいね”をするとそのフォロワーさんにも自動的にお知らせが届くということ(わからんけど、、ヨメにはいつもいろんなシェアが届くからたぶんきっとそう)(SNSオンチだからマジでわからんけど)

ということは、ヨメより精通している知り合いに便乗する形で、閲覧ないしフォロワーさんがあわよくば増えるのでは‥??などとそんなゲスい考えが湧き上がったり。

‥そういうことならば、ぃよーーーし!とばかりに一念発起!!

ヨメ
ヨメ
やってやろうじゃないヨメンスタ!

開設して50うん日にして、ようやく2つ目の投稿をしてみました。

その内容がコチラ↓

はい、ヨメックスの投稿に動画を増やして内容をそのままお届けしただけ!!!

もう何の捻りもありません笑

ヨメ
ヨメ
オシャレ?ナニソレオイシイノ??

というのも。

ヨメの知り合いに、とくに写真に手心加えることなく日々のことを淡々と綴っている方がいらしゃいまして。

マネをするわけではありませんが、投稿してみて「あ、こんな感じで良かったんだ」と。

これならばヨメックスとあまり変わらなく、肩肘はる必要がないぞ、と。

未だ、すとーりーず??ってのがよくわかってないのですが、続ける内にきっとそれも使いこなせると信じて。

はじめたばかりでヨメックス・ヨメンスタどちらも同じような内容になるかもしれませんが、、

まずはみなさんに見てもらえるように、これからも投稿を続けていこうと思います。

ヨメ
ヨメ
ぜひおともだちになってね♡

 

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

ABOUT ME
肉とよ
山口県宇部市で精肉店を営んでいます。 お肉のことはもちろん、食に関するアレコレをはじめ、地元アレコレ、親子アレコレ‥いろんなアレコレについてつづっていけたら、と思っております。 みなさんに『喜ばれる歓び』をご提供!