みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖
‥のあいさつから始まり、間にアレコレ書いた後の
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
‥ここまでが、当初からの肉とよブログにおけるいつもの記事内容です。
ブログをはじめておよそ1年半続く変わらないこのやりとり。
これに肉旦那のメスが入りました‥というお話を今回はさせていただきます。
山口県は宇部市の片田舎、西岐波という場所で肉処とよたという精肉店を開いているのですが‥
という肉旦那の提案からはじまったこのブログです。
なので、記事はじめのあいさつが冒頭の『みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖』につながります。
で、拙い文章力ながら、記事を読んでくれたみなさんに感謝を伝えるための『最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。』の締めの言葉なわけで。
さて。
1年半前からはじめたブログも、記事を書くにつれてなんとなくこなれてきた感が出てきた‥ように思いたい、記事担当のヨメ。
食に関する内容はマジメ気味。
「つくってみた」や最近あまり更新できてない「ヨメさんぽ」では情報を交えつつわかりやすさをモットーに書かせていただいております。
ときどき挟む肉旦那による「ゴリ○○」でも、時事ネタや自身のダイエット知識をお届けしています。
‥が。
突拍子もない行動をする子どもたちや自虐ネタ?のことを記事にするときは、基本ふざけt‥いえ、それをオモシロおかしくお伝えすべく文章もくだけた感じになります。
そういえばこの↑吹き出しの絵もヨメっぽさ満開。
肉旦那がドヤぁするときや、ヨメがしょうもないことをつぶやくとき。
お肉に関するそれぞれ担当。
記事を盛り上げる(状況に応じて名前も変わる)お三方もいます。
これらを踏まえて、肉旦那、ふと思ったことがあったようで。
満を持して会話させてみましたが?!
とことんふざけてますね(テキトー)
なんでも。
どんな事柄でも一次発信(自分たちが経験したこと・思ったことをつらつらと)や、二次発信(情報を横流し・世の中ではこんな話もありますよ)というものがあるようで。
そして、そんな中でよく読まれているブログや再生回数が多い動画なんかは一次発信のものが主流。
肉旦那曰く
食に関するアレコレを記事にしたときにマジメな感じで終わるよりも、オリジナルキャラを使ってこの記事に対して思ったことを言わせたほうが、より読者様に伝わりやすいし共感を得られるのではないか
‥らしく。
なので、これからの記事では、今まで同様にいろんな情報をお伝えしながら、推したいこと・共感することなどもつぶやいていけたらなぁと考えています。
今まで書いた記事にも順次書き足していく予定ですので、気が向いたときにでも過去記事をご覧くださいませ。
最後までお付き合いいただき、あr
‥そーだ、このあいさつにもメスが入ったんだった☆
ヨメ的には、動画終了間際によくあるような「ご視聴ありがと♡高評価・チャンネル登録待ってま~す♪」みたいなフレンドリー感よりは、すなおに感謝を伝えるためのそれだったのですが。
‥まぁ?確かに?
全部が全部そうじゃなくても、ちょっとくだけた内容の記事のときはそういうのもアリではないか?という提案でした。
で、それに見合う最後のあいさつ文をわざわざ考えてくれました。
ご愛読ありがとうございました+精肉店を活かして‥
オチがついたときのあいさつ”お後がよろしいようで”にちなんで‥
どう?!と言われたときの正直な感想は‥
ないわー(失笑)という気持ちと、案外‥なくもない??(葛藤)。
テキトーですぐふざけたがるのは自分でも理解しているヨメ‥しかし、肉旦那も思ったより”こちら側の人間”だったようです。
”あいどくをあいにくに”と聞いたときに「生憎(期待や目的どおりにならず残念であること・都合が悪いこと)」←こっちのほうが頭に浮かんだので、なんか違くね?と思ったのですが。
こうやって文字にしてみると、、うん、悪くない。
というわけで、文末のあいさつにたぶん時々ではありますが出現させようかと。
この言葉が出てきたときは、基本記事で遊んでいるときだとお思いくださいませ☆
おニクがよろしいようで🍖
あ、違った(多様性あるな)
ご愛ニクありがとうございました🍖