みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖
去る5月22日日曜日に、町内草刈り中にミドリガメを発見。
さらに。
最初のカメを拾ってから2週間後‥まさかの2匹目Getだぜ!!!
どちらも甲羅長が5㎝もないくらいの、たぶんきっと生まれたての子ガメたちです。
体全体が薄い緑・扁平気味のマイペース、常に何かの影を背負っている(すぐ物陰に隠れようとするってだけ)‥しかしやるときはやるカメ 豊田勝平!
濃い緑・ドーム型の暴れん坊、”オレの前には何もねぇっ”常にオラオラ泳ぐ歩く唯我独尊キャラ‥なのに潜るのは下手 豊田弥拾!
肉とよ家、”初のペット”を飼いはじめることになりました☆
↑コチラは飼いはじめた初日の、かっぺぇの体重測定の様子です。
‥さて。
この日からヤキモキすることがしばらく続きました。
野生のカメ飼いはじめあるあるともいえる『ご飯を食べない』問題が勃発したのです。
お腹が空いてないからなんじゃない?‥ということで、それを解決すべくお庭の散歩をさせてみたり、エサをいろいろ試してみたり。
アレコレすること‥やっひーは3日、かっぺぇは10日。
最初の一口を食べてからはすぐに食欲もわいたようで、それからは食欲不振なんのその!
今では「オレらの縄張りだぜひゃっはー!!」といわんばかりにお散歩用お庭を縦横無尽に歩き回る2匹です。
そして‥飼いはじめてから1ヶ月を迎えた昨日6月22日。
満を持して、彼らの成長測定をしてみました☆
‥の前に。
まずはこの2週間弱、彼らが1日で食べた量を見てみましょう。
かっぺぇのごはんは『乾燥イトミミズ』。
商品パッケージの裏側に「2~3分で食べられる量を1日2~3回に分けて」との説明書きがありまして。
0.8㎜角に凝縮されたイトミミズブロック、その1つ分を朝・昼・夕の3回に分けて与えています。
やっひーのごはんは『カメのエサ』。
水の匂いや汚れを押さえられる、さらにはこれだけでカメが成長するための栄養をまかなえる!という優れもの☆
こちらも「2~3分で食べられる量を1日2~3回」との説明書きが裏にありますので、だいたい1回につき8~10粒を朝・昼・夕に与えています。
かっぺぇにカメのエサを、やっひーにイトミミズを与えてみましたが、、
視界に入っても徹底した「ワタシ、コレ、食ベナイ」。
どちらも水に浮くタイプのものなので、ともすれば顔にまとわりつくのに、です。
唯一彼らが共通して食べるのがこちらの『冷凍赤虫』。
いわゆるボウフラです。
最初の一口がコレなので、初心忘れるべからずなのでしょうか??
かっぺぇ&やっひー、ともに食いつきがヨロシ。
1.5㎝角ブロックを4分の1にしたものを3日に1回程度かな、一食分置き換えにして与えています。
ごはんを食べたあとのデザート的なものとして『乾燥川エビ』1つ分も毎食後にあげています。
やっひーは浮くもの=エサと思っているので、与えられたものを与えられた分だけ食べるという感じ。
‥なのですが。
”それぞれのエサ、からの川エビ”という流れがわかっているのでしょう、、
食べきらないイトミミズを顔にまとわせながら、かっぺぇは「イトミミズ全部食ベタ。早クえび与エンカイ!!」という顔をしれっとしてきます。
甲羅長と体重を測ってみました。
1ヶ月前にかっぺぇを、その2週間後にやっひーを拾いましたが‥
甲羅長 | 体重 | |
かっぺぇ | 3.5㎝ | 9g |
やっひー | 3.5㎝ | 9g |
見事に体格が一致!!
かっぺぇが最初6gだったことを考えると、この1ヶ月で1.5倍の重さになっていることに正直ビックリしました♪
とはいえ偏食気味・引きこもり系のかっぺぇよりも、やはり暴走気味・オラオラ系のやっひーのほうが食べる量でいえば多くもあり。
その成長にホッとしつつも、次を迎える楽しみができました☆
そんな彼らの1ヶ月測定の様子でした。
人間と一緒で、カメもある程度まで成長すると大きさが固定されるようです。
ミドリガメでいえば、甲羅長がオスなら20㎝・メスなら30㎝強まで大きくなるんだとか。
カメ飼育先輩でもある知り合いのところでは、3年目20㎝になったタイミングでお庭を改造して”完全外飼い”をはじめたらしく。
肉とよ家でのお庭飼いデビューはまだまだ先ですが、1ヶ月ごとの成長測定を楽しみつつ、徐々に散歩用お庭をレベルアップさせていきたいと思います♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。