みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖
地域に根ざしたお店づくりをモットーにしている当店は、、
との店長・肉旦那の希望により、開店当初より趣向を凝らした手作り品でお客さまを出迎えております。
今回ご紹介するのは、店内に掛けてある手作りの”オリジナル肉時計”!
家族で外食した際に見かけた”寿司時計”に感銘を受け、肉とよでもお肉バージョンの時計をぜひ飾ってみたいと思いましたが市販では見つからず、、
「それなら!」ってんで試しに紙粘土でそれっぽいモノを作って、誕生日プレゼントと称して肉旦那に渡したら、彼の中でかつてないメガヒットとなりまして。
との熱い後押しにのせられて、お披露目から5年を経ていよいよ『肉とよ販売部肉時計制作係(勝手に命名)』が立ち上がりました。
前回の記事にて。
文字盤お肉たちにニスを施し、肉汁したたるツヤピカ仕上げをしていこうかな!!
‥と思いきやです。
三度塗りしたとて一向にツヤらないお肉たちに、調べてみてようやく『紙粘土を色づけするには水彩絵の具よりアクリル絵の具』に気付いたヨメなのでした。。
結局デコパージュ仕上げ液と呼ばれるトップコートを塗り、”テカってはないけどなんかツヤってる”文字盤お肉が仕上がりました。
‥さぁさぁ気を取り直して!
今回はいよいよ仕上げ!!
まず取り出したるはコチラ↑の時計針。
時計本体とも呼べる”ムーブメント”と、セットで購入した木材使用の針です。
木材の趣が和心をくすぐりますが、このままの色合いだとなんだかお肉やコルクと同化しがち。。
ということで‥
ラッカースプレーを振りかけて、黄金眩しい色に塗り替えてみました✰
”ちなみに情報”としまして‥そのままの長さだと、長針と秒針が文字盤お肉に干渉してしまっていました。
木材の特徴を生かしてちょうど良い長さにハサミでカットをしたのですが、ともすればその痕がなんとなく目立っておりまして。
ムーブメントを盤の裏から取り付けて、表は付属品のナットにて固定。
説明書を見ながら、短針→長針→秒針の順にはめていきます。
1‥ローストビーフ
②‥とんかつ
3‥サーロインステーキ
4‥ネギ牛タン焼肉
5‥から揚げ
6‥豚ロースしゃぶしゃぶ
7‥憧れのマンガ肉
8‥焼き鳥盛り合わせ
⑨‥牛ロースしゃぶしゃぶ
10‥ウィンナーセット
11‥ハンバーグ
12‥特上牛ロース焼肉
”おニク”にちなんで時計針は②と⑨に合わせて、、
果たしてどれくらいの需要があるのかわかりませんが、とりあえずはさっそくハンドメイド系の通販サイト”minnne”で出品してみました。
ちょっと強気のお値段設定は「自分で買うのだと確かに高いかもしれないけど、開店や周年記念のプレゼントと思ったら範囲内じゃない?」との肉旦那からの助言によります。
加えて、ハンドメイドの先輩に聞くところによると、、
なんだそうで。
なんやかんや15時間を越える制作時間も加味して、あのお値段でまずは様子見をさせていただこうかと。
今はまだminneだけですが、creema・メルカリなどでも順にお披露目していきます。
ようやく完成した肉時計。
ゆくゆくは文字盤お肉の種類を増やしたり、「12,3,6,9のみお肉で!」や「全部お皿タイプで!」などのオーダーメイドも受け付けたり‥ができたら良いな~✰なんて思っています。
数をこなす毎にお肉のクオリティが上がることを願いつつ、、
来るオーダーに向けて、今日も紙粘土をこねこねするヨメなのでした。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。