みなさんこんにちは、田舎の精肉店肉処とよた略して『肉とよ』です🍖
エイプリルフール=4月1日だけは「罪のない嘘やいたずらで笑わせてもいい」という習慣のことをいい、日本では言わずと知れた「嘘をついてもいい日」ですね。
‥が、海外ではエイプリルフールの「嘘」は、ジョーク(joke=冗談)、トリック(trick=いたずら)、プランク(prank=悪ふざけ)という単語で表現されています。
嘘をついても良い‥というよりは、”ジョークを仕掛けてみんなで楽しむ日”といったところでしょうか。
長男の場合
「オレさぁ‥彼女できたわ」
絶賛入社式のため横浜滞在中の長男からわざわざLINEが届きました。
‥が。
「「「んなわけないだろ」」」すかさず妹弟からの総ツッコみが入りましたー。
自身も恋する乙女としてすっかりませガキ化した次女からは「その顔で?いつもしょうもないことしか言わないのオマエが??このポケモン狂いが‥まさかモンスターボールで捕まえたとか???マスターボールでも叶わんわwww」と辛辣な意見も飛んでくるほど。
「で?あれか??入社式でナンパしたとか?すぐ分かる嘘言いんなっちゃww‥で?誰??」たたみかける長女。
肉とよ家女子らのツッコミに対して、既読スルーをかます長男。
「もしホントに彼女ができても家族には絶対紹介せんわっっっ!」
しばらく後、捨て台詞を残して彼は入社式後のオリエンテーションへと挑むのでした。
長女の場合
「知ってた?カメの甲羅って平ら型と丸型があるじゃん?ひっくり返っても平ら型は自力で起き上がれるけど、丸型は難しくてそれが原因で死んじゃったりしちゃうの。それを防ぐためなんかな、もし仲間がひっくり返ってたら仲間のカメが集まって助けてあげるっていう習性があるみたいよ」
動画を見せながらカメの習性について説明してくれました。
嘘か誠か‥きっとそれは優しい事実。
そっかー‥うん‥‥。
次女の場合
「肉旦那、ヒザ治ったってよ✰」←ヒザの水とそれを庇ったがゆえの逆の足のヒザ痛、いまだ完治せず。
「ヨメ、痩せたね✰」←チラリと全身を眺めながらテキトーに。ヒドイ。
「長男ってさ、カッコイイネ✰」←同上。ヒドイ(って言ってるヨメがヒドイ)
「長女、スマホ見せて✰」←ただのお願い。
「次男、レシーブ上手くなってんじゃん✰」←優しい。
みんなに平等に何かしら言わなきゃと思ったのか‥はさておいて。
嘘がとくに思い浮かばなかったのか、そもそも面倒くさくなったのか。
次男の場合
「壁レシーブ!40回連続でできた!!‥‥‥‥‥ウソ★ホントは36回だった‥悔しい★」
少し盛ってみた数、と罪悪感にさいなまれたのか、すぐに本当の数字を言ってくるあたりが次男の良さです。
その後に続く”悔しい”は成長の証!
連続40回はすぐそこだし、なんならもっと続けられるよ!!
とまぁこんな感じの肉とよ家のエイプリルフールでした。
分かったことはただ一つ。
こいつら、嘘、ヘタ。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。